レギュレーターの配線交換も引き直して、時間もあったのでエンジン左側のスイッチボックスの配線の処理でもしようかと一念発起。
本当に1年近くも配線処理をしないでいたしね(;´Д`)アァ
カプラーが場所をとるので、カプラーを外して配線処理♪

要らなそうな配線をチョチョイと切り外して、必要な配線を適度に引き直して完了。

見た目が多少スッキリした程度な、自己満足なカスタム。
・・・見た目が多少スッキリしたのはいいけど、必要な配線も切り外したみたいでETCに電力がいかなくなったw
ETC割引を適用させる為に早朝集合にした紅葉ツーではETCが使ええなかった(゚д゚)ザンネン
時間がある時に配線を引き直さねば。
本当に1年近くも配線処理をしないでいたしね(;´Д`)アァ
カプラーが場所をとるので、カプラーを外して配線処理♪

要らなそうな配線をチョチョイと切り外して、必要な配線を適度に引き直して完了。

見た目が多少スッキリした程度な、自己満足なカスタム。
・・・見た目が多少スッキリしたのはいいけど、必要な配線も切り外したみたいでETCに電力がいかなくなったw
ETC割引を適用させる為に早朝集合にした紅葉ツーではETCが使ええなかった(゚д゚)ザンネン
時間がある時に配線を引き直さねば。